クールアースいばらきトップ画像
問い合わせ
   
 

2016年版

 
 
 
○水戸市環境フェア 2016
 
 6月4日(土)、5(日)に茨城県三の丸庁舎広場において「水戸市環境フェア2016」が開催されました。水戸市が豊かで良好な環境を次世代に引き継ぐ為、事業者・環境保全団体・消費者団体及び行政が一体となって地球環境を考え、市民等に環境保全に対する意識の高揚を図ることを目的としたもので、水戸市の中心部で開かれるのは、初めてとなります。
1日目は17時から前夜祭が開催され、映画「シーズンズ」が上映されました。上映会場から飲食ブースに続く通路にはキャンドルが置かれ、炎が幻想的に揺らめき前夜祭は盛り上がりました。
2日目は、アルピニスト野口健氏による「富士山から日本を変える」をテーマにした講演会、環境活動パネル展示、小型家電や古着の回収、ワークショップなどさまざまなイベントが催されました。
当センターでは、環境にもお財布にもやさしい「うちエコ診断」と「家庭の省エネをチェックするアンケート」を行いました。
「うちエコ診断」のブース前でスタッフが、CO削減だけでなく、光熱費削減にも効果がある診断等ができる旨を伝えると足を止めて説明を聞いていた方々が、早速受診をしていただきました。また、家庭の省エネアンケートでは、各家庭から排出されるCO量が多いと考えられる17項目について省エネを行うことで家計がお得になり、温暖化防止にも繋がるなどの説明をした後、アンケートに記入していただきました。これらのご協力をいただいた方々の省エネ活動が、未来の子供たちに豊かな地球環境を残すための一助となれば幸いです。
 
 
 
 
 
 
○とうかい環境フェスタ2016
 
  7月23日(土)東海文化センター駐車場において「とうかい環境フェスタ2016withキャンドルナイト」が開催されました。東海村では平成26年度から村内の事業者・団体の環境活動の発表や啓発を目的に開催している「とうかい環境フェスタ」と、自然の光を灯しながら環境について考える機会を提供する「キャンドルナイト」を同時開催し、今年で3年目を迎えました。
当センターでは、①家庭の省エネアンケート、②オリジナル保冷剤づくりを実施し、家庭の省エネアンケートでは、各家庭から排出されるCO2量が多いと考えられる17項目について省エネを行うことで家計がお得になることや、温暖化防止にも繋がるなどの説明をした後、アンケートに記入していただきました。
また、オリジナル保冷剤づくりでも、作りはじめる前に保冷剤で体を冷やすことで冷房の使用を控え省エネに繋がる等の説明をした後、保冷剤づくりを行いました。子供達は暑い日差しのなか、にこにこしながら保冷剤の中に入れるビーズやスパンコールを選び、世界にひとつだけの保冷剤を完成させました。
 
 
 
 
 
 
 
○エコフェスひたち2016
 
 7月23日(土)日立市の新都市広場及びマーブルホールにおいて「エコフェスタひたち2016」が開催されました。このエコフェスひたちでは、日立市が環境都市にふさわしい街づくり推進のため、市民、企業へ呼びかけ、環境意識の高揚を呼びかけることを目的として開催しています。
当センターでは、水戸市環境フェア同様に①うちエコ診断(会場診断)、②家庭の省エネアンケート調査を実施しました。うちエコ診断では、診断士がCO2削減だけではなく光熱費がお得になること等を説明しました。また、省エネアンケート調査では幅広い年代の来場者に協力頂き、アンケート項目を実施すると光熱費がお得になる等の説明をしました。ご協力頂いた来場者の皆様の省エネ行動が更なる温暖化防止の一助になれば幸いです。(協力推進員:坪井氏)
 
 
 
 
 
 
○霞ケ浦環境科学センター夏まつり
 
 8月27日(土)霞ケ浦環境科学センターにおいて「霞ケ浦環境科学センター夏まつり」が開催されました。この夏まつりでは、霞ケ浦水質浄化強化月間7月18日(海の日)~9月1日(霞ヶ浦の日)のメインイベントとして、「来て!見て!さわって!霞ケ浦」をテーマに、霞ケ浦や環境問題について楽しく学べることを目的として開催しています。
当センターでは、水戸市環境フェア、エコフェスタひたち同様①うちエコ診断(会場診断)、②省エネアンケート調査を実施しました。また、COOL CHOICE賛同募集も同時に行いたくさんの方にご賛同いただきました。
COOL CHOICE賛同募集では、「COOL CHOICE」を知らない方が多く「家電を買い替える際にはECOな家電を選択する」や「誰もいない部屋の電気を消す」等、賢い選択をして出来ることからはじめましょうと説明をした後、COOL CHOICEに賛同していただきました。一人一人と対話をすることで「COOL CHOICE」という言葉が広がり、地球温暖化防止に繋がれば幸いです。
 
 
 
 
 
 
○しもつま砂沼フェスティバル2016
 
 10月22日~23日砂沼サンビーチにおいて「しもつま砂沼フェスティバル2016」が開催されました。この砂沼フェスティバルでは、市内各地域の郷土芸能、特産物、工芸品などを市民に紹介する場を提供し、市の活性化を推進並びに多くの市民が楽しく交流できる“まつり”として開催しています。
両日ともたくさんの人で賑わい、環境ブースではその他にもごみ分別アプリの紹介やコシガヤホシクサの紹介、環境クイズ輪投げが行われました。当センターでは、「環境ブース」の一部で推進員の方にご協力いただき①省エネアンケート調査、②COOL CHOICE賛同募集を実施しました。多くの来場者にご協力をいただき、未来の子供達の笑顔に少しでも貢献できるようにこれからも啓発活動を続けていきます。(協力推進員:山口(博)氏、山口(和)氏、秋田氏、坪井氏)
 
 
 
 
 
 
○行方ふれあいまつり
 
 10月29日~30日霞ヶ浦ふれあいランドにおいて、行方ふれあいまつりが開催されました。このふれあいまつりは、見て、食べて、遊べる、行方の魅力を多くの来場者に知っていただくために開催されました。
当センターでは、①うちエコ診断(会場診断)、②省エネアンケート等、③入浴剤づくりを実施し多くの方にご協力いただきました。うちエコ診断では2日間で20名程の受診があり、省エネにとても関心があることが伺えました。また、入浴剤づくりでは「バスボム(入浴剤)の、名前の由来」や「入浴剤が発砲し炭酸ガスが体を温める」などの説明をしました。これらのご協力をいただいた皆様の省エネ活動等が、未来の子供達に豊かな地球環境を残すための一助となれば幸いです。(協力推進員:坪井氏)
 
 
 
 
 
 
○ふるさと祭りおおみや第28回ふれあい広場
 
 11月3日(木)常陸大宮市西部総合公園多目的グランドにおいて「ふるさと祭りおおみや第28回ふれあい広場」が開催されました。このふるさと祭りは郷土芸能の競演、子供会対抗綱引き大会や企業・団体が模擬店等を出展するなど市民の交流の場として開催されています。また、毎年近隣町村から4万人を超える人々が来場し、大きな盛り上がりを見せています。
当日は、秋晴れに恵まれ、うちエコ診断及び省エネアンケート調査を実施しました。うちエコ診断では、省エネに興味のある受診者が多く10名の方に受診していただきました。また、省エネアンケートでも多くの来場者にご協力をいただきました。ご協力頂いた方々の行動が未来の子供達の豊かな地球環境を残すための一助となれば幸いです。
 
 
 
 
 
 
 
○土浦市環境展
 
 11月5日(土)新治トレーニングセンターにおいて「第11回土浦市環境展」が開催されました。この環境展は、土浦市が環境保全に関する様々な情報及び取り組みを発信し、市民・事業者・教育機関及び行政が一体となって環境を保全し、各主体の交流を深めていくことを目的として開催しました。
当センターでは、推進員の方にご協力いただき省エネアンケート調査及びCOOLCHOICE賛同募集を実施し、たくさんの来場者にご協力いただきました。COOL CHOICEに賛同された方には、省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資すれば、快適な暮らしにもつながる等の説明をしました。ご協力頂いた方々の行動が未来の子供達の豊かな地球環境を残すための一助となれば幸いです。(協力推進員:山口(博)氏、山口(み)氏
 
 
 
 
 
 
○青少年のための科学の祭典第8回ひたちなか大会
 
 11月5日~6日ひたちなか市総合体育館において「青少年のための科学の祭典第8回ひたちなか大会」が開催されました。
この祭典は、理科や数学あるいは科学技術といった分野の実験や工作を一同に集めてあらゆる年齢層の方に楽しんでもらうイベントです。
当センターでは、昨年大好評だったうちエコ診断を今年も実施しました。また、今年はスマートムーブアンケート及びCOOL CHOICE賛同募集も同時に行いたくさんの方にご協力いただきました。
スマートムーブアンケートでは、ご協力いただいた推進員の方がスマートムーブの説明をし、エコドライブ及びスマートムーブ(公共交通機関を利用したり、今まで車で行っていた近場へ徒歩や自転車で行く等)に関する7項目を来場者に答えていただきました。このような、イベントでの啓発活動が今後の地球温暖化防止に繋がるように努めました。(協力推進員:池本氏、柏氏、篠田氏、鈴木氏、白井氏)
 
 
 
 
 
 
○つくばサイエンスコラボ 2016
 
 11月12日~13日つくば市大清水公園を中心に「つくばサイエンスコラボ2016」が開催されました。
この祭典は、「つくば科学フェスティバル」と「つくば環境フェスティバル」が隣接した会場で同日に開催(コラボ)していることからこの名称が付けられました。
会場となっている公園では、秋の陽気を楽しむ家族連れが多く見られました。当センターでは、うちエコ診断(会場診断)とスマートムーブアンケートを実施しました。また、推進員の方にもご協力いただきアンケート調査を行うことが出来ました。寒い中ご協力いただきありがとうございました。(協力推進員:林氏、吉田氏、浅野氏、宮本氏、和知氏、中田氏)
 
 
 
 
 
 
○高萩市消費生活展
 
 11月12日~13日高萩市公民館において「みんなの消費生活展」が開催されました。この消費生活展では、毎年産業祭と共同で開催しており市民の交流の場として開催されています。
当センターでは、推進員の方にご協力いただきスマートムーブアンケート調査等やCOOLCHOICE賛同募集を行いたくさんの来場者にご協力いただきました。また、入浴で効率よく体を温め早く寝ることで省エネに繋がること等を説明し、オリジナルの入浴剤作りを体験していただきました。(協力推進員:齋藤(孝)氏、坪井氏、永井氏)
 
 
 
 
 
 
 
◆◇◆ 2015 年度の活動報告は、こちらです。 ◆◇◆
◆◇◆ 2014 年度の活動報告は、こちらです。 ◆◇◆
 
 
 
↑↑ ページのトップに戻る ↑↑スペーサー
クールアースいばらき案内
Copyright © 2013 一般社団法人 茨城県環境管理協会. All rights reserved.
問い合わせアドレス 茨城県環境管理協会リンク